

夢ジョブ応援席とは
ABOUT


夢ジョブ応援席です!
MERIT
夢ジョブ応援席を利用するメリット






若者を応援!
夢ジョブ応援席のシステム
SYSTEM

することで劇団が活性化する
だけでなく 3者がWin-Win
の関係になります
集客を強化したい主催者さん、俳優さんお気軽にご相談ください
実際に利用した人の声
VOIOCE
応援席購入者の声
演劇を頑張ってる姪の舞台の知らせ。と同時に足長おじさんの知らせも!
近くに居なくても応援できるシステムは有り難い!
将来の夢に向かって頑張る若者を応援することができ嬉しく思います!
Aさん(40代・男性)
利用劇団の声
昨年11月の公演で出演者の宇田奈々絵さんが「夢ジョブ応援席」というシステムを紹介してくださり、(ほぼ)人生初めての作・演出で集客が未知数ということもあって利用させていただきました。
出演者のみんなでライブ配信やSNS等で、公演の宣伝と共に「夢ジョブ応援席」の宣伝にも力を入れました。
おかげさまでビックリするくらい沢山の皆様が応援席のチケットを購入くださり(温かいメッセージまで…!)沢山の投げ銭もいただき、夢ジョブ応援席のスタッフの方のサポートもあり、集客が寂しくなることなく(ここだけの話、ほぼ黒字!)終えることができました。
「夢ジョブ応援席」は、俳優でもスタッフでもどんな形でも演劇を頑張りたい方、演劇にあまり馴染みのない方にも知ってもらいたい取り組みです。
本当にありがとうございました。
浅川 千絵さん(浅川さんの企画 主宰)
観た人の声
先日「夢ジョブ応援席」を利用して、レイジーボーンズさんの『リフレクション』を観劇させていただきました!偶然SNSでこの作品の応援席があることを知ったのですが、とても素敵な作品でした。
私自身も演劇をしていますが、質の高い演劇を観ると「自分も頑張ろう!」と思えます。夢ジョブ応援席の制度のおかげで、私のような学生でも面白い演劇作品に触れるチャンスを得られるのは本当にありがたいです。
先人がつくりあげた演劇文化を無理なく体験できることで、毎日の生活が豊かになる。その豊かさをもとに次世代の創作が生まれる。そのような好循環が続いていくと良いなと思っています!
三浦 涼さん (22歳・学生)
WORKS
実績

JACROW #35
『地の面』

第一回 愛しのボカン大作戦
『こんなんほろんでいい世界』

劇団チョコレートケーキ
『つきかげ』

浅川さんの企画
『虫さされジョアンナ』
夢ジョブ応援席ご利用の流れ
FLOW





よくあるご質問
QUESTIONS
過去の売上実績で最も実績のある価格が10,000円となります。
あくまで推奨価格ですので、ご希望の価格での販売も承っております。
応援席の販売はいつでも停止いただけます。
また、事前に販売数を設定することも可能です。
応援席の利用にかかるコストは売上に基づく手数料のみとなります。
仮に売上が0だった場合は、手数料をお支払いいただく必要はありません。
以下の助成金に関しては、過去の利用公演にて「夢ジョブ応援席」利用が問題ない事を確認しております。
・公益財団法人東京と歴史文化財団 アーツカウンシル東京「東京ライブ・ステージ応援助成」
その他の助成金についても、弊社から各助成機関への確認が可能です。
掲載のない助成金を申請予定の場合は、事前にご相談ください。
可能です。
観劇希望者が不足するケースはございます。
その場合は、不足分1席あたり1,000円の補償金をお支払い致します。(応援席販売額が8,000円以上の場合のみ)
個々の劇団でカルチベートチケットをつくっても、 招待情報が届くのは「元々その劇団の情報を追ってる人」だけになります。 新しい出会いにならないうえ、通常チケットの買い控えにも繋がります
「属性を限定する」「未来の演劇人を支援する趣旨を⽰す」などの⼯夫で納得していただけます。
招待席の情報は公表せず、弊社の会員さま限定で募集することも可能です。
担当者から一言
